今後の政治スクール開催予定
◆二期目のスクール予定
二期目のスクールは、「日本の針路をグローバルに考える」をテーマに、以下の4人の講師の方々をお招きして、開催を予定しています。
【1回目】5月19 日(木) 午後6時半~8時 (終了しました)
講師: 伊波洋一さん(元宜野湾市長)
テーマ:「沖縄基地問題・普天間基地のゆくえ」

当スクールの講演概要はこちらから。
【2回目】6月23日(木) 午後6時半~8時 (終了しました)
講師: 田中優さん(未来バンク事業組合理事長、天然住宅共同代表)
テーマ:「東電原発事故を社会のターニングポイントに」

当スクールの講演概要はこちらから。
【3回目】7月22日(金) 午後6時半~8時(終了しました)
講師: 金子勝さん(慶應義塾大学教授)
テーマ:「3・11後の日本の進むべき道」

当スクールの講演概要はこちらから。
【4回目】9 月6 日( 火) 午後6時半~8時(終了しました)
講師: 浜矩子さん(同志社大学教授)
テーマ:「今こそグローバル市民主義の時」

当スクールの講演概要はこちらから。
◆主催:「福島みずほと市民の政治スクール」運営チーム
◆場所: 参議院議員会館講堂(もしくは会議室)
(スクール当日に、1階入口で、通行証をお渡しします)
(参議員議員会館への地図はこちら。)
◆資料代: 各回とも500 円
◆最寄り駅:
有楽町線永田町駅1番出口
丸の内線国会議事堂前駅1番出口
ぜひ、皆さまお誘いあわせの上、お越し下さい。
お待ちしています。
「福島みずほと市民の政治スクール in 神奈川」案内チラシ(PDFファイル)はこちらからダウンロードできます。)
◆第一期目のスクールの記録は、こちらよりご覧ください。
二期目のスクールは、「日本の針路をグローバルに考える」をテーマに、以下の4人の講師の方々をお招きして、開催を予定しています。
【1回目】5月19 日(木) 午後6時半~8時 (終了しました)
講師: 伊波洋一さん(元宜野湾市長)
テーマ:「沖縄基地問題・普天間基地のゆくえ」

当スクールの講演概要はこちらから。
【2回目】6月23日(木) 午後6時半~8時 (終了しました)
講師: 田中優さん(未来バンク事業組合理事長、天然住宅共同代表)
テーマ:「東電原発事故を社会のターニングポイントに」

当スクールの講演概要はこちらから。
【3回目】7月22日(金) 午後6時半~8時(終了しました)
講師: 金子勝さん(慶應義塾大学教授)
テーマ:「3・11後の日本の進むべき道」

当スクールの講演概要はこちらから。
【4回目】9 月6 日( 火) 午後6時半~8時(終了しました)
講師: 浜矩子さん(同志社大学教授)
テーマ:「今こそグローバル市民主義の時」

当スクールの講演概要はこちらから。
◆主催:「福島みずほと市民の政治スクール」運営チーム
◆場所: 参議院議員会館講堂(もしくは会議室)
(スクール当日に、1階入口で、通行証をお渡しします)
(参議員議員会館への地図はこちら。)
◆資料代: 各回とも500 円
◆最寄り駅:
有楽町線永田町駅1番出口
丸の内線国会議事堂前駅1番出口
ぜひ、皆さまお誘いあわせの上、お越し下さい。
お待ちしています。
「福島みずほと市民の政治スクール in 神奈川」案内チラシ(PDFファイル)はこちらからダウンロードできます。)
◆第一期目のスクールの記録は、こちらよりご覧ください。
スポンサーサイト